Koutetsujou no Kabaneri (Kabaneri of the Iron Fortress)
8
(男性)美馬さまー!(男性)解放者さま!万歳!
( dansei ) mima sa ma- ! ( dansei ) kaihousha sama ! banzai !(無名)あのね兄さま。
( mumei ) anone niisama 。(無名)甲鉄城には私以外にもカバネリがいるんだよ。
( mumei ) koutetsu jyou ni ha watakushiigai ni mo kaba neri ga iru n da yo 。自分で自分を手術したんだって。\N変なやつでしょ。
jibun de jibun wo shujyutsu shi ta n da tte 。\ N hen na yatsu desho 。(美馬)自分で?それはすごいな。
( mima ) jibun de ? sore ha sugoi na 。(菖蒲)天鳥美馬さまでいらっしゃいますね?
( ayame ) ten tori mima sama de irasshai masu ne ?(菖蒲)四方川家の総領菖蒲と申します。
( ayame ) shihou gawa ke no souryou ayame to moushi masu 。四方川?では老中の…。
shihou gawa ? deha roujyuu no …。老中牧野道元は私の叔父です。
roujyuu makino taoyuan ha watashi no oji desu 。兄さまみんなも金剛郭に行くんだよ。
niisama minna mo kongou kaku ni iku n da yo 。(菖蒲)あっ…。
( ayame ) axtsu …。無名さんにはお世話になりました。
mumei san ni ha osewa ni nari mashi ta 。まさか美馬さまの妹君だったなんて。
masaka mima sama no imouto kun datta nante 。(美馬)いえ妹ではありません。
( mima ) ie imouto de ha ari mase n 。えっ?
extsu ?私が兄さまって呼ばせてもらってるだけ。
watashi ga niisama tte yoba se te moratteru dake 。(菖蒲)ああ…。\N(無名)生駒。
( ayame ) aa …。\ N ( mumei ) ikoma 。兄さまこいつだよ。私の盾。
niisama koitsu da yo 。 watashi no tate 。君が甲鉄城のカバネリか。\N私は…。
kimi ga koutetsu jyou no kaba neri ka 。\ N watashi ha …。(生駒)知ってます。
( ikoma ) shitte masu 。弱い者は死んで当然。\Nそう無名に教えた方ですよね。
yowai mono ha shin de touzen 。\ N sou mumei ni oshie ta hou desu yo ne 。ちょっと生駒!
chotto ikoma !無名お前は恙所に行っていろ。
mumei omae ha tsutsuga jyo niitte iro 。体を診てもらうんだ。
karada wo mi te morau n da 。はい…。
hai …。ここは少し騒がしい。
koko ha sukoshi sawagashii 。よかったら中で話しませんか?
yokattara naka de hanashi mase n ka ?生駒君君も。
ikoma kun kimi mo 。貴様!人かカバネか!?
kisama ! hito ka kabane ka ! ?どちらでもない!俺はカバネリだ!
dochira demo nai ! ore ha kaba neri da !♪~
♪~(菖蒲)恐縮です。
( ayame ) kyoushuku desu 。将軍さまのご子息に案内していただくなんて。
shougun sama no goshisoku ni annai shi te itadaku nante 。すでに勘当された身ですよ。
sudeni kandou sa re ta mi desu yo 。父でも子でもありません。
chichi demo ko demo ari mase n 。そんなこと…。
sonnakoto …。下がって。
sagatte 。(美馬)どうした?
( mima ) dou shi ta ?(ウドウ)美馬さま。いや蒸気漏れで圧が上がらなくて。
( udou ) mima sama 。 iya jyouki more de atsu ga agara naku te 。戦続きだからな。
ikusa tsuzuki da kara na 。振動で緩んだんだろう。\N締め具はあるか?
shindou de yurun da n daro u 。\ N shimegu ha aru ka ?(ウドウ)いや汚れますよ!
( udou ) iya yogore masu yo !(美馬)カバネと戦っても汚れる。\Nウドウは投炭を。
( mima ) kabane to tatakatte mo yogoreru 。\ N udou ha tou sumi wo 。(ウドウ)はい。
( udou ) hai 。(美馬)ホロビ。\N菖蒲さまを先に案内してくれ。
( mima ) horobi 。\ N shoubu sama wo sakini annai shi te kure 。(ホロビ)はい。こちらへ。
( horobi ) hai 。 kochira he 。僕もやりましょうか?
boku mo yari masho u ka ?ん?充填剤もいるかもしれない。
n ? jyuuten zai mo iru kamo shire nai 。持ってますから。
motte masu kara 。ああ頼む。
aa tanomu 。(ホロビ)ここでお待ちください。
( horobi ) koko de omachi kudasai 。(菖蒲)分かりました。
( ayame ) wakari mashi ta 。≪(瓜生)おやぁ?
≪ ( uryuu ) o yaxa ?(瓜生)場違いなお姫さまがいるな。
( uryuu ) bachigai na o himesama ga iru na 。刀を渡してもらおうか。
katana wo watashi te morao u ka 。(来栖)そちらの主君に招待を受けている。
( kurusu ) sochira no shukun ni shoutai wo uke te iru 。渡す理由はない。\N(瓜生)ヘッ…。
watasu riyuu ha nai 。\ N ( uryuu ) hextsu …。すぐにいらなくなるのにな。
suguni ira naku naru noni na 。何?
nani ?貴様!何のつもりだ!
kisama ! nani no tsumori da !勘違いするなよ。
kanchigai suru na yo 。仲良くやろうぜ仲良く。
nakayoku yaro u ze nakayoku 。(美馬)生駒君。\N先ほどの質問の答えだが。
( mima ) ikoma kun 。\ N sakihodo no shitsumon no kotae da ga 。強い者が生き残り弱い者が死ぬ。
tsuyoi mono ga ikinokori yowai mono ga shinu 。